■南流山■ 山猫屋珈琲店ブログ

猫と珈琲とときどきチャリンコ

ピッキング~~!

とらです。世の中はGWの真っただなか! 何かいいことあるのかな? おいら社長に就任する前までは1年中ゴールデンウィークならぬゴールデンイヤーだったからピンとこないんだよね。ご飯食べて・昼寝して・散歩して・そんで寝ての繰り返しだったからニャ(笑。そんな呑気なおいらも一応社長なんぞに祭り上げられて今は大忙し。ブラックウィークってのは縁起が悪そう、珈琲屋なのでブラウンウィークって所かな? そんで話はまった...

続きを読む

シフトチェンジィ~~!!

とらです。4月もそろそろ終わりに近づいて来たよね。そんでこれからはまわしを締め直して作業して行こうと思ってる。月曜は100gの焙煎調整をやって、ついに昨日からブレンド作りに突入したよ! ストレート豆はその豆の良さをどう引き出すのかってのが肝で、それはそれで大変だけどブレンドは『無限の彼方へ!』by バズ・ライトイヤーくらいの選択肢(笑。すんごく繊細な作業に移ってくので今まで以上に集中して挑もうと思う。ブ...

続きを読む

チャリ通~~!

とらです。昨日は天気が良かったのでお店までチャリンコ通勤したよ。土手っぺりの道をなるべく走るルートなんだけどとにかく気持ちいい。水があって菜の花やポピーが咲いてたり、水鳥達やこんなふうに甲羅干ししているオッサンもいる(笑。 そんな風景についつい立ち止まっちゃうので、オープンしてからは遅刻しないようにしないとネ!...

続きを読む

ゆるぅ~い週末

とらです。金曜に工事も終わり、ホントのホントに一段落したこの週末。おいら以下従業員達は天気も良かったし少しゆるぅ~い感じで時間が流れたよ。 ご近所さん達とも久々にお話し出来たし、店長はチャリンコの朝練参加。 アンド、みーすけと島忠へ買い出しと称したプチポタリング(笑。 そんでウッドデッキの塗装や鏡等の取付けもやっつけてこの週末を終えたよ。 そんな中、のん係長もこんな感じでゆる~~くお留守番(笑。 ...

続きを読む

ゆるぅ~い週末

とらです。金曜に工事も終わり、ホントのホントに一段落したこの週末。おいら以下従業員達は天気も良かったし少しゆるぅ~い感じで時間が流れたよ。 ご近所さん達とも久々にお話し出来たし、店長はチャリンコの朝練参加。 アンド、みーすけと島忠へ買い出しと称したプチポタリング(笑。 そんでウッドデッキの塗装や鏡等の取付けもやっつけてこの週末を終えたよ。 そんな中、のん係長もこんな感じでゆる~~くお留守番(笑。 ...

続きを読む

工事完了~~!

とらです。今日は朝から、焙煎機のメーカーさん・看板屋さん・空調屋さん・大工さんと立て続けに来てくれて慌ただしかったよ。そしてメインの看板も取り付けられついに工事完了~~!!パチパチ。 ヒヤウイゴォ~~!って感じだけど、オープンは5月の中頃です多分(笑。 いや、また初旬が中旬で下旬なんてズルズル予定が遅れるのも何なので、5月中のいつかにオープン!!を公式発表とさせていただきます。子供の日って事じゃぁ...

続きを読む

またまた雨降りなの?

とらです。天気が日替わりで夏になったり冬になったり。。。 今日はまたまた寒い雨降り。 そんな気分が晴れないときには美味しいコーヒーでも飲んでリフレッシュ!っと思った。そしたら挽いた豆だけは見つかった(かなり古いヤツ。。。)んだけど、淹れる器具が全然見つからない。。。 そう、家にある器具は全部お店に持って行っちゃったんだっけorz。こんなチョコビッとへこんだときにもコーヒーはもってこいなんだけど、しょ...

続きを読む

山がキタァ~~! そして春はいつ?

とらです。今日も春らしい天気になって、気持ちいいかぎりだったけどまたまた崩れていくんだって? 何だかなぁ。。。って感じ。早く気持ちいい天気になってお店も気持ちよくオープン!って行きたい所だよね(笑。 そんで今日は待ちこがれてたお店の看板の文字が出来上がりお店に届いたよ。 先月のあたま頃から色々リクエスト掛けてたこの文字の作りなんだけど工事屋さんは結局ギブアップorz。 そんな所にまたまたチャリ仲間が...

続きを読む

山猫屋の豆袋

とらです。なんか最近天気が山あり谷ありってな感じで、おいら達の今後を暗示してるようだね(笑。 たとえ4月に雪が降ろうとも『おいらは負けないぞ!』って今のうちに思わせてくれてるのかなぁ?なんて、お天道様に感謝してます、ホントにm(_)m。 そんで上の写真は、山猫屋珈琲店のお豆を入れる袋だよ。 クラフト袋に留め金みたいのが付いてるタイプ。 うちのスタイルはなるべく新鮮なコーヒーを飲んでもらいたいから、大人...

続きを読む

本日のビール

とらです。お豆の焙煎調整はぼちぼちと進んでるよ。豆毎に美味しい煎り具合とか、焙煎方法とかがあるからそれをひとつひとつ確かめてる段階。四つ位は出来たかな? そんであと何種類あるんだっけ?(爆。 まぁ、焦らず地道に進めて行くしかないよね。 そんなほんのチョコビっと疲れて帰宅した時に欠かせないのは、美味しいコーヒーって言いたい所だけど(笑『お疲れさまの、冷たいビールで乾杯!!』クゥ~~~!!って行くと、...

続きを読む

ハジメマシテ、一応店長らしいです。

初めまして、店長です。みーすけとの上下関係はかなり微妙ですが、社命で便宜上そうしろと言う事なのでよろしくお願いいたします。それでは、『スタッフの独り言』カテゴリでひとこと。『山へ行きたいぃ~~!』『でも、当分行けそうにない。。。』愚痴になってすみませんでした。。。 明日からも焙煎調整に励みます!!...

続きを読む