■南流山■ 山猫屋珈琲店ブログ

猫と珈琲とときどきチャリンコ

プレオープン終了~~!

とらです。14日から始めたプレオープンも昨日で無事?終了。沢山のお客さんの笑顔がみれてホントあんがとニャ! 超零細家族経営の山猫屋珈琲店、ダメな所はお客さんのあったかい心にも助けられて何とか13日間の営業を終えたよ。昨日はお昼頃に小さな波があった後、ゆるい時間に店長はメニュー表やポイントカード作り。印刷屋さんなんか使えないおいらのお店はプリンタで印刷してカッターで切って。。。っての繰り返し(笑。 ...

続きを読む

グランドオープン?

とらです。今日はまじめに業務の連絡だよ。 プレオープンは今月でおわりで来月から通常の営業にシフトチェンジ。何が違うかって突っ込まれると痛いんだけど(笑、 一応定休日と営業時間がちゃんと決まってるってところかな?(笑。そんで6月からは営業時間水曜~土曜日 11:00~20:00日曜・祝祭日 11:00~19:00定休日  月曜・火曜日(祝祭日は営業します。 11:00~19:00)って感じでやってく...

続きを読む

点滴くん登場~!

とらです。今日は天気もへんてこりんだったので、お客さんの流れもいつもと違ってたよ。午後には豹が降るってそんなおいらの親戚が降ってくる訳ないけど(笑、開店準備中の早い時間にお客さんが連発。その後まったりとしたかと思うとまたまた波が来たり。お店って難しいのね(笑。そんで今日はそんな中、焙煎機とお豆の仕入れでお世話になっている会社の人が来てくれたよ、うちと同じ焙煎機を中国で展開する方を連れて視察にね! ...

続きを読む

お疲れサンパイオォ~!

とらです。プレオープンしてから初めての雨の日の今日。 結構ゆるぅ~い感じで流れてったと思って油断してると波が来て転覆しそうになっちゃったり(笑。だって山猫屋珈琲店は家族経営の小さな舟だからキャパがすんごく小さいんですm(_)m。でも、そんな小さな舟でゆっくりゆっくり漕ぎ続けて行けたらなぁ。。。って思ってるよ。 そんで、最近お客さんから『ブログ見てます。社長によろしく!』とか『社長はここにいないのですか...

続きを読む

プレオープンな1週間

とらです。今日は真夏みたいな天気だったニャ。こんな時はホントビールが飲みたいよね!でも『アイスコーヒーとモカソフトの季節到来!』という風に一応言っとくよ、コーヒー屋の社長としてはね(笑。そんで今回は社長命令通りに社員達が動いて今日からモカソフトを始めたんだ。北海道の生乳をベースにモカ イルガチェフェのいい所だけを抽出したエキスをミックス。そんでまたまたイルガチェフェの粉を振りかけて食感&苦みを添え...

続きを読む

ひさびさの休日だよ

とらです。久々のお休み、それも連休って事にした初日の今日。店長とみーすけは2時頃まで爆眠(笑。おいらとのん係長もこんな感じでゆる~い時間を過ごせたよ。 おいらも昼過ぎに起きたんだけど、この何日か気になってた事を思い出した。先日のプレオープン前倒し事件!社長命令も聞かずに突っ走った社員に何かバツを与えなきゃってね(笑。そんで『モカソフトを休み開けの金曜から出来るようにしニャ!』ってキツいお灸をすえた...

続きを読む

モカソフト~~!

とらです。今日でプレオープン5日目。店長とみーすけ、チョコびっと疲れが溜まって来てるけどお客さんの笑顔を見るとどっからともなく元気が湧いてくるよね! それと明日は久々のお休みだからね(笑。そんで今日の午前中はソフトクリームのメーカーさんが来て『モカソフト』の調整をしたよ。モカソフトをメニューに決めた時、メーカーさんにお伺いして触らせてもらったり色々試させてもらったんだ。でも何せ2月だったから自分た...

続きを読む

プレオープンしてる?

とらです。なんか最近バタバタしててブログ更新出来なくてごめんニャ! おいら社長的には明日の月曜からプレオープンしようと思ってたんだけど、社員達が反乱を起こして金曜からプレプレオープンを実はしてたんだよ。山猫屋珈琲店は自然と地域になじむ事を目標にしていたので『この日からオープンでぇ~~す!!』ってな事はしないで、しれ~~っと&ひっそりと始めることにしてたんだ。社員達の両親をはじめ誰にも言わずにね(笑...

続きを読む

山猫屋珈琲店について

山猫屋珈琲店は街のちいさな焙煎屋です。昨今の社会状況を考慮し、事前にご予約いただいたお客様のみとさせていただきます。最新カタログは「最新カタログはこちらだよ」からどうぞ。ご注文をいただいてから焙煎し、煎りたての珈琲豆を販売する自家焙煎店のRoasteryです。現在は事前にお電話やご来店でのご予約済みのお客様への販売とさせていただいております。店内喫茶はしておりませんため、喫茶目的のお客様へのご案内ご提供は...

続きを読む

いろいろ作ってみたよ

とらです。準備作業の合間をみてオリジナル?タンブラーをいろいろ作ってみたよ。反響が芳しくない場合の激しくへこむ店長の姿が目に浮かぶけど(笑 好きでやってんだからええよね。おいらのお気に入りのひとつ。ドーナッツドリッパーと、おうちの形をした計量カップもお店に届いたよ。見た目で興味をもったドリッパーだけど(笑、ホントに美味しく淹れられるんだ。参りましたって感じm(_)m。今日はそんな所ですぅ~~。...

続きを読む

開店準備って

とらです。今年のGWは結構天気が良かった。みんなは色々遊びに繰り出せたんじゃないかなってね。まぁ、遊びでも仕事でも天気が良いに越したことはないのでえかったんじゃないかな? そんなこんなでおいらと店長そしてみーすけは開店準備に相変わらず奔走してるよ。保健所関係やらチラシ類、そんで細かい備品も結構洗い出したつもりなのに考えれば考えるだけ雨後のタケノコのようにニョキニョキ出てくるんだよね(汗。 これから数...

続きを読む