■南流山■ 山猫屋珈琲店ブログ

猫と珈琲とときどきチャリンコ

冬のウチCafe応援キャンペーン!

とらです。今日はコーヒー屋の社長モードで真面目にキャンペーンの紹介をするよぉ~!店内やテイクアウトのドリンク類やアイスコーヒーリキッドはそのまま飲める完成品だけど、山猫屋が販売する焙煎豆はいわば食材だよね。みなさんにちょっとでも美味しく飲んで欲しいから、仕入れる豆の選定~地味なハンドピック作業(笑。それから、より良い焙煎を目指し、ホントの意味での焙煎したてのお豆を山猫屋は提供してるよ。ここまでがお...

続きを読む

大野さんの展覧会

とらです。退院して自宅療養の、のん係長はというと思いのほか早いペースで回復に向ってるよ(笑顔。自分でゴハンも結構食べるってか、食べようとし過ぎなので店長とみーすけはブレーキを掛けながら与えてるって感じ。調子こいて食道や胃に負担かけちゃったらオッパッピーな状態に逆戻りだよ(汗。。。これからも多分、巨大食道症と付き合って行かなきゃいけないから用心しながら、でも長く楽しく暮らしていこうね!写真は先日、大...

続きを読む

係長退院~!

とらです。日曜から入院してたのん係長は、今日無事に退院してきたんだ。お家に帰ってこれたのでとにかくゆっくりしたい感じだから寝ぼけた風だけど、思ってたよりも元気なのでおいら結構安心したよ(笑顔。ゴハンも超チョコびっとだけど食べようとするし、この調子だと鼻チューブが取れるのも意外と早いんじゃないかな?って思ってる。この土日を乗り切れば、みーすけも店長もお世話に専念出来るのでもうちょい待っててニャ!新豆...

続きを読む

のん&なつ

とらです。のん係長のことが心配でお店を訪ねてくれたお客さんもいたので現状報告させてくれにゃ。今月の11日に具合が急に悪くなってしまったのん係長orz。。。掛り付けの病院に数回見てもらったんだけど、そこの場所は『山猫屋』←→『自宅』←→『病院』ってな真反対な位置関係だったんだ。お店から病院直行すると自宅のすぐ脇を通りながら片道50分。早仕舞いしてもチョコびっと厳しいので、とある病院にお願いして皮下補液セッ...

続きを読む

いろいろデビュ~!

とらです。のん係長の具合が先週の木曜から急降下しちまってorz、お客さん達には迷惑かけちゃってます。。。すんませんm(_)m。心配してる方もいるかも知れないので現状はというと、巨大食道症+胃から腸に流れにくい状況で幽門狭窄症?も疑われてる感じ。。。要は口にしたモノが食道と胃に滞留してしまい、食欲不振→衰弱という負の連鎖。。。猫白血病キャリアなのんだけど、白血病はまだ発症してない事と、がんにはなってないって...

続きを読む

営業時間変更のお知らせ

とらです。先日、プレオープンしてから半年が経過。良い事も悪い事も色々あったし、沢山の笑顔とも出会えたすんごく濃いのだけど、アッという間の6ヶ月だったにゃ。そんで今まで営業時間を平日11:00~20:00、日曜祝祭日11:00~19:00ってやって来たんだけど、お客さんのニーズや平社員ふたりの体力。それと分かりやすさなどを再考した結果、営業時間 11:00~19:30(全営業日)定休日  月・火曜日(祝祭日は営業します)...

続きを読む

ロード オブ ザ 山猫屋:南繋がり編(笑

とらです。木曜の夜あたりから、またまたのん係長の具合が悪くなっちゃった。。。orz おいらが連れてきた風邪菌で熱が出てしまい、それがきっかけで吐き気が再発したっぽい(汗。。。峠は越した感もあるけれど、今日も病院へ行かなくちゃね!そんなこってみーすけと店長の視線が心無しか厳しいように感じるんだけど、気のせいだよね?(笑。そんで、店長が前の会社を辞めてひとりでデザインの仕事を始めた時に、10年後にはみー...

続きを読む

ビューティフルサンデー(笑

とらです。一昨日の日曜は、『千葉県が熱い一日だったニャ!』(笑顔柏レイチョル改め、柏レイソルがJ1への復帰を決めたと思ったら、千葉ロッテマリーンズも激闘の末、日本シリーズを制しちゃった。おいら、縄張り意識が高いから(笑 ってのじゃなくて地元贔屓が強いので、国レベルだとニャッポンだし、都道府県レベルだと知事がオッパッピーなのが残念だけどorz チバけんで、そんで地元レベルでは、今住んでる柏と山猫屋がある南...

続きを読む

よし!

とらです。だんだん冬の気配が忍び寄って来た感じのここ最近。シーズン到来なコーヒー屋の社長としては『よし!』って感じで気合い入れなきゃねっ、って所(笑。だもんで、たまには真面目に山猫屋珈琲店の紹介なぞ。おいらがこんなブログやってるので、ふざけたお店とか、猫カフェとか思ってる方もいるみたい(笑。でも、『山猫屋は、真面目に仕事してる街のコーヒー屋』 だよ。山猫屋の最大の特徴は、社長が猫って所では無くて(...

続きを読む