■南流山■ 山猫屋珈琲店ブログ

猫と珈琲とときどきチャリンコ

お豆価格のご連絡

とらです。最近お客さんからコーヒー豆価格高騰の話しをよく聞かれてたんだ。ニュースになっている投機目的とか原産地の需要増加による価格の値上がりってのは山猫屋が扱っているランクのものとはチョコびっと違うお豆なんだ、大体がね。うちのお豆は別の要因(真っ当な理由?)。単純に需要と供給のバランスで価格が変動していて、ある豆なんか不作によってドカァ~んと3割上がっちゃったりとかね(汗。。。そんで今迄、問屋さんの...

続きを読む

2月22日は猫の日だよ

とらです。この間紹介した『ねこタクシー』ってドラマ。人との関わりを避けて生きて来たタクシーの運転手(カンニング竹山)が1匹のノラネコ(御子神さん)との出逢いから人生が変わって(開けて)行くってストーリー。御子神さん役の猫の本名がみーすけっていうところや監督さんの名字が同じってのも縁を感じさせるんだよね(笑。ほっこりしたハートフルなドラマなんだけど、今の日本社会(の問題点)を写し出しながらそこに生きる人たち...

続きを読む

お散歩の達人

とらです。先月の中頃、若い女性のお客さんがふらっと山猫屋にやって来た。実はTX沿いのスポットを取材中って事だったのでセンターに散策マップがあるから参考になるかも等々お話して帰っていったんだ、どこの記者とは名乗らずにね。その後、散歩の達人っていう雑誌から取材の申し込みがあってそこの方だったんだと分かったんだよ。山猫屋は地道にやって行きたかったから、地域のお客さんを大切にしたいから今までそんな話しも何回...

続きを読む

のん係長とピースコーヒー

とらです。ここ虹の橋のふもとにやってきてからはや1ヶ月が経とうとしてる。結構快適に過ごせてはいるものの、みんなが暮らしてる世の中と同じく良い所もあれば悪い所もあるんだよね。いいとこ取りなんて出来ないのはどこも同じで折り合いをつけて過ごしていかなくちゃね!そんで最近チョコびっと不満に感じてるのは毎日の食事で生ものが出る回数が少ないって事orz。。。今までは毎晩食べてたし、朝もちょっとゴネれば出してくれ...

続きを読む

にゃっぽん昔話

とらです。昨日は久々に良いお天気で店長とみーすけはお客さんの沢山の笑顔を見る事が出来て『あっかるいよ!』 by やっつんってな感じ(笑。モンスターズインクでは悲鳴(最後は笑い声)が動力源だったけど、山猫屋はお客さんの笑顔が原動力なんだよね。その力を得る為にこれからも焦らず真面目にコツコツと色んな事を社員一同でやっていこうと思ってるから応援よろしくだニャ!そんで『むがぁ~し、むがし。ある柏駅徒歩15分くら...

続きを読む

ウチ☆Cafe キャンペーン延長だよ

とらです。昨日の水曜はヒマそうだからピッキングでもしてよって思ってたら結構忙しかった。そんで今日はホントにピッキング日和になっちゃって(汗、お陰様で作業がかなり進んだんだ(笑。印刷物からハンコ押し、そしてピッキング大会と手作り感満載な山猫屋。やる事てんこ盛りだけどこれからもガンバって行くよ~。そんで、おいらの事でスッタラもんだらあったのでキャンペーン用に新規加入した器具達を紹介出来てなかったんだよ...

続きを読む

のん係長、元気になったぁ?

とらです。こっちの生活にもぼちぼち慣れて来た昨今、体調もすこぶる良くなっちゃったってかオヤジ猫だったのが10代に戻っちゃったって感じだよ。いや、あれでも10代だったんだけどね(笑。今度紹介するけど昔の仲間とも落ち合えて楽しくやってるので心配しないでニャ。そんで先日みーすけがお店で女の子に『のん係長、元気になったぁ?』って聞かれてた。退院してから40時間くらいはゴハンも食べずにただ寝てただけ。その後...

続きを読む

お久しぶりだニャ~

※今もこんな感じでのんびりしてるよ。とらです。おいらの事で色々心配させてしまった方もいるみたいでホント ゴメンチャイですm(_)m。なるべく早くご挨拶をと思ってたんだけど転出届から虹の橋への転入手続き。その他にも色々書類事がテンコ盛りだったから遅くなってしまったんだorz。。。あげくの果てには捺印し過ぎで肉球に朱肉が染み付いちゃった始末だよ(汗。今はみーすけや店長、そしてご近所さんたちに会えないのはもちろん...

続きを読む