■南流山■ 山猫屋珈琲店ブログ

猫と珈琲とときどきチャリンコ

色々だよ

とらです。のん係長って親兄弟をあまり知らない境遇だったから仲間同士でグルーミングするって事がワカランチ会長なんだよね。一方ちびこ♂はというと係長ラブなので一生懸命グルーミングしてあげてる。すべての事に鈍感なのん係長だけど(爆、その気持ち良さに気付いたのか、たまにはちびこ♂にペロペロお掃除をしてあげるようにもなっただよ(笑顔。でも、どっちが年上なんだかねぇ~って感じだけどね(笑。リーグ戦で3位以内にな...

続きを読む

秋だよ、秋だよ、あき竹城だよ(笑

とらです。何か最近、急に秋めいた感じになって来ちゃって『暑さ寒さも彼岸まで』とはよく言ったもん。やっぱ昔の人からの言い伝えって経験値が豊富な分、信憑性があるってか重みが違うよね。そんで秋と言えばあき竹城じゃなくて(笑、店長の18番『秋』 by 男闘呼組でもなくて(汗、待ちに待ったコーヒーシーズン到来だよね(笑顔。新顔なお豆やニュークロップ(新米みたいなもの)への切り替えなどなど、チョコびっとでも美味し...

続きを読む

台風一家?だよ(笑

とらです。昨日の台風、凄かっただね。山猫屋は通常通りやってたんだけどさすがに夕方頃になって風がヤバい感じに(怖。。。風向きもちょうどお店の正面から吹き付けてくるから何か飛んで来たら大変な事になっちゃうよorz。。。ってな展開で5時過ぎ頃にシャッター閉めただよ。その後店長とみーすけは風が治まるまで店内で『大ピッキング大会~』おかげで豆箱がみんな大盛りになったのでいいこともあるよね(笑。そんな昨日とは打...

続きを読む

いろんな笑顔

とらです。三連休の初日の今日。お店はそこそこ賑わった感じだけど、ここ最近続いてる出来事はといえば『お久しぶり~~な笑顔』 by ご無沙汰してたお客さんなんだよね。平社員の原動力はお客さんの笑顔って前に言ったと思うんだけど、そんでほぼ毎日来てくれるお客さんから、毎週や隔週、はたまた毎月など定期的に訪れてくれるお客さんの笑顔はもちろん嬉しい。それとは別に超ご無沙汰な笑顔もサプライズな感じでいいよね(笑顔。...

続きを読む

続、知ってる人は知っている。知らない人は?(笑

とらです。水曜の山猫屋って概ね二通りあってね。週末並みって言うとチョコびっと大げさだけど結構忙しい時と、ピッキングやハンコ押しの作業をするには打って付けな日があるんだ(笑。そんで昨日はというと作業するにはこの上なく快適な1日だったよ(爆。まぁ、こんな日も必要だよね(笑顔。そんで唐突に『ツチノコちびこ♂』 (笑のん係長が産み落としてから約3ヶ月(爆。ホントでかくなって来たし、最初は警戒心の固まりだった...

続きを読む

知ってる人は知っている。知らない人は?(笑

とらです。お陰様でコーヒー屋には試練な夏を何とか乗り切った感じ。アイスコーヒーリキッドとモカソフトのお陰もあるけど、お豆の落ち込みが思った程ではなかったのでホント有り難いこっちゃだよ(笑顔。でも、まだまだ駆け出しのお店だからやることもテンコ盛りで、この間の月曜も最近気になっていたある事を潰しに行って来た平社員たち。ここ最近、月曜出勤(作業オンリー)が定番化してるんだけど、来週19日は敬老の日=営業日...

続きを読む

お久しぶりだがニャ(汗。。。

とらです。またまた更新が滞ってしまっただよ、ゴメンだよm(_)m。まぁ、言い訳させていただくと色々あってねって感じなんだけど(笑、ホントだから許してちょんまげm(_)m。色々あるのが現在進行形だから今日はサクッとね(笑顔元上々颱風の打楽器担当の方が山猫屋のお客さんにいてね、そんでライブがあるそうなのでご案内。SOINJA 9月23日(金) STUDIO WUUやっぱLIVEは感激もんなので興味があったら是非~!KONOのドリッパ...

続きを読む

夏の終わりは花火で締めくくりだよね

とらです。この間のお休みの日は毎年恒例のご近所さん花火大会だったよ。日本三大花火大会だった恒例のこの催し。今年は手賀沼が中止になっちゃったのでベスト2入りだよ(笑。例年よりはこじんまりで行われたんだけど、それでも30人オーバーだったかニャ?こんな感じでナイヤガラもどきもやってみただよ(笑。久々にあったちびっ子もビックリする位大きくなってたりとか、嬉しいんやらチョコびっと寂しかったりも(笑。でもこう...

続きを読む