■南流山■ 山猫屋珈琲店ブログ

猫と珈琲とときどきチャリンコ

今年もいろいろアリガトにゃ!(笑顔

とらです。山猫屋の二年目も昨日で無事に終了したよ(笑顔。皆さんにとってもいろいろあった年だったと思うけど、お店としても今年早々に社長なおいらが虹の橋にお引っ越ししちゃったから始まって(汗。。。2月は『お散歩の達人』なんてな雑誌に取り上げてもらったよね。そんで、3月の大地震&それから始まった計画停電に右往左往したけど、社員一同力を合わせて今年を乗り切った感じだかね。まだまだ駆け出しの山猫屋だけどこれ...

続きを読む

オリジンなメリークリスマス(笑

とらです。いゃ~、今回の連休は沢山のお客さんが来てくれてホント嬉しいかぎりだったんだよね(笑顔。その余波か?昨日の三連休最終日、ファーストアタック(開店直後の混雑ね)はあったものの、その後は結構マッタリモードになったから『今日はゆっくりやろうネ』 by 平社員って話してたふたり(笑。そんな若くないしチョコびっと疲れもあったので希望的観測って所でね。でも、そんな時間が小一時間過ぎたかなぁ~な時につむじ風...

続きを読む

平社員旅行(笑

とらです。昨日の火曜日、平社員ふたりは延び延びになっていた『雪豹に逢いに行こう!日帰り弾丸ツアー』と題したプチ旅行へ行って来たんだと。それも上司はお留守番のふたりだけで行っちゃったので社員旅行ならぬ平社員旅行ってことでね(笑。行きの飛行機の中で『旭川の天候は晴れ。気温はマイナス11度です。』って、さらっとアナウンスされちゃったけど(笑、無事開門前に到着したらしいよ。まずは『アムールトラの、のん』に...

続きを読む

来週はもうクリスマスだよ。

とらです。徐々に寒さも本格的になって来ている今日この頃だと思ってたら、来週はもうクリスマスだし再来週は大晦日だよ(驚。むかし平社員たちは忙しいながらも結構ボッコリ過ごしてたから(笑、お店始めてからの日々が過ぎる超ハイペースな展開にビックらこきながらも何とかしがみついてる感じだかニャ。やることてんこ盛りのくせに1日って時間があまりにも短いので『リンダ、困っちゃうぅ~』 by どうにも止まらない方(笑って...

続きを読む

緊張してきたよぉ~(笑

とらです。今のレイソルの選手たちはあんなに落ち着き払ってて『何なの?この安心感は?』 by 堀北真希ってな具合(笑。『工藤、あんなにポスト上手かったっけ?』とか、軽快にワンタッチでボール回ししちゃったりとかホントどうしちゃったんだろうね、レイソル(笑顔。そんなレイソルを応援すべく今日山猫屋はブラジルのお豆を焼きまくりだよ。何せブラジルだけで5キロ以上注文が入ったからね(笑顔。こんだけ焼けば、ドンタコス...

続きを読む

色んな笑顔が嬉しいニャ!

とらです。生きているとっておいらが言うのも何だけど(笑、色んな笑顔に出逢えるよね。もちろん哀しい事とかプッチンプリンになっちゃう時もあるけど、山猫屋は今日も沢山の笑顔に会えて幸せ満載だったらしいよ(笑顔。平社員たちは家に帰るとこれまたこんなちびこ♂の笑顔も見られるし、これからもそんな良い事だけを記憶に残し、嫌な事はとっとと忘れて生きて行くんだとさ(笑。そんで、先日紹介した山猫屋のクリスマスブレンド...

続きを読む

サンタはここにも来るだかニャ?

とらです。最近、『猫とレイソルと、ときどき珈琲』ってタイトルがお似合いのこのブログ(汗。。。コーヒーシーズン真っ盛りな時にサッカーばっかり追いかけてたらアカンので、今日は人気のラスローサスを飲みながら書いてるよ(笑顔。そんで11日は『とらのコーヒー』、14日は『ナチュラルショコラ』飲むのが決定事項。何でかっていうとラスローサスはラスローサス デ オークランドって農園で作られてるし、とらのコーヒーの半...

続きを読む

いいことあったよ(笑

とらです。いやぁ~、、、何ちゅうか本中華な偶然で大橋巨泉もびっくらこいちゃったよ(笑。何と先日案内させてもらった山猫屋初の折り込み広告(ただのカレンダーだけどね 笑)が、レイソルJ1初優勝な一面を飾った新聞に入ったってのがホント『いいことあるよ』 by 大野隆司さんってな感じでアホサポな平社員たちはさらにレイソルとの縁を感じて『いいことあったよ』(笑顔。一応、折り込みからこのブログを見てる方もいるかも知...

続きを読む

いいことあったよ(笑

とらです。いやぁ~、、、何ちゅうか本中華な偶然で大橋巨泉もびっくらこいちゃったよ(笑。何と先日案内させてもらった山猫屋初の折り込み広告(ただのカレンダーだけどね 笑)が、レイソルJ1初優勝な一面を飾った新聞に入ったってのがホント『いいことあるよ』 by 大野隆司さんってな感じでアホサポな平社員たちはさらにレイソルとの縁を感じて『いいことあったよ』(笑顔。一応、折り込みからこのブログを見てる方もいるかも知...

続きを読む