■南流山■ 山猫屋珈琲店ブログ

猫と珈琲とときどきチャリンコ

明日は台風かもねっ!

明日は中秋の名月なんだけど、台風さんが来る予定だからどうなんだろうね?だもんで、予報通り直撃だったら早く閉めちゃう可能性もあるので、ご来店&ご予約は早めがいいのでヨロシクだかねm(_)m。みんな大好きなこんなお豆も復活したから、カタログも更新しただからねぇ〜。がんばろう、東葛。がんばろう、南流山!!...

続きを読む

続 のん係長完全復活だよっ(滝汗

とらです。この間の月曜定休日。みーすけが車で病院に出かけた留守を任された店長は、10時の開店と同時に近所のスーパーへと上司のごはんのイナダを調達に行ったんだ。イナダは値段の割にボリューミーでコスパに優れてるし、のん係長もちびこ♂も大好きなもんだから最近定番化してたんだよね(笑顔。でもその日は入荷が無かったらしく、手ぶらで帰る訳にも行かないので鉢マグロ赤身をフンパツしちゃったってか、せざるを得なかっ...

続きを読む

のん係長完全復活だよっ(笑顔

とらです。のん係長完全復活なもんだから(笑顔、これからのコーヒーシーズンに全力投球ぅ〜だよね。で、全力投球するには体のメンテナンスも必要だから、週に一度はチャリに乗って体内循環させてリフレッシュ。欲言えば週中に朝練も織り交ぜたいってのが平社員たちの目標だかね。そんで、せめてこの秋のシーズン、一度くらいは山に行きたいってのが店長の夢で(笑、引っ越しちゃってお金全然無いところにorz。。。届いちゃったフ...

続きを読む

今日(9/18)はお休みだねっ!(笑顔

とらです。平社員宅に導入したシンボルツリーのオリーブがこの夏。思いの他グングン成長してきて店長の身長を軽くぶっちぎったと思ったら、このままだとジャックと豆の木みたいになっちゃうんじゃん?って心配もちらほらある今日この頃(笑。そんで店長の日課はそのオリーブにお水をあげる事なんだけど、夏場は小さい如雨露(ジョーロ)で2杯と霧吹きで葉っぱに給水作業だったんだけど、ここ最近は『1杯で十分ですよぉ〜。分かっ...

続きを読む

工事完了ぉ〜!

とらです。昨日、一昨日と排水管の大掛かりな青空球児・好児じゃぁなくてゲロゲ〜ロでもなくて(笑、修繕工事が入った平社員宅。今回の工事で一番の心配事は、ドアフォンをピンポンする前の作業のおじさんが玄関前に着いただけで押し入れに避難しちゃう程慎重なちびこ♂だったんだよね(汗。。。知らない人が超苦手なちびこ♂なもんだから、作業員さんの出入りや話し声が結構辛かったはずだし、二日目の作業の音はダイソンの掃除機の...

続きを読む

いろいろだよ。

とらです。昨日のお天気はホントすごかっただねぇ。墨色した雲があっと言う間に迫ってきて中から閻魔大王さまか怪獣か、はたまたインデペンデンスデーみたいな巨大UFOが飛び出してくるかと思ったくらい(笑。その直後に土砂降りの直撃でとんでもないお天気なもんだから『今日はおしまいだね』 by 店長って感じで作業モードに切り替えた山猫屋だかね。そんでも少し落ち着いたあたりからお客さんがちらほら来てくれたので、お豆のピ...

続きを読む

秋だよ、秋だよ、あき竹城だよ(笑

とらです。いつもはあっと驚くタメゴローな感じで過ぎ去る一週間なんだけど、夏バテ気味でお疲れサンパイオだった平社員なもんだから先週は結構長く感じたんだよね。『お休みまであと4日もあるよ。。。』ってな具合で指折り数えてやっとこさ定休日になだれこんだんだと(笑。こりゃぁ体を何とかしなきゃいかんって思ったのでマッサージに行くのもいいけど、9月に入ったって事でチャリポタの手賀沼行きを決行したんだと。毎度の暑...

続きを読む