■南流山■ 山猫屋珈琲店ブログ

猫と珈琲とときどきチャリンコ

色々と忙しいゾウ(笑

とらです。おかげさまでお店の方も忙しい日がチョコびっとづつ増えて来てる感じだけど、その他にもやることてんこ盛りだよね、にゃん生も人生も(笑。コンフェデが終わったと思ったらってか、まだ決勝が残ってるんだけどそんなところに100回記念のツールが今日から始まっちゃうは(笑、ほにゃららな活動もしなきゃいけないし(謎、健康の為にもチャリ乗りたい。そんでもって美味しいモノも食べたいもんだから(笑、ホント体がい...

続きを読む

ご無沙汰してます(汗。。。

とらです。最近、ブログの更新さぼり気味なおいらだけど(汗。。。みなさん、いかがお過ごしだかねっ?朝にブログ書くパターンが多いおいらなんだけど、コンフェデなんてもんが開催されてて中継がこれまた朝方だったもんだから結構厳しかったんだよねorz。。。そんでサッカー見るのにビールは付き物で、イタリア戦みたいに金髪じゃぁなくて、金爆でもなくて(笑、緊迫した内容だとさらにメートルが上がっちゃう(死語)からブログ...

続きを読む

今度の日曜は父の日だよねっ!

とらです。今日は営業モード一直線なんだけど(笑、今度の日曜は父の日だもんだから、山猫屋のコーヒーをプレゼントなんていかがかにゃ?山猫屋は種類も豊富だし焙煎度合いも選べるから選択肢が豊富なんだけど、プレゼントなんかの時にはチョコびっとどれが良いのか迷っちゃう人もいるかも知れないよね。だもんでお父さんたちに人気のお豆の紹介おば(笑顔。グァテマラ UNO(6番):バランスのとれたしっかりボディー。モカ イル...

続きを読む

麺を求めて三千里(笑

とらです。ここんところ週末は結構忙しい日が続いているもんだから、ヘトヘトモードでチャリに乗れてなかった平社員たち。で、チャリに乗れてないってことはうっ血したまま、ますます疲れがたまるくんカードという悪循環に陥ってたもんだから、昨日は意を決して手賀沼を目指したふたり。そんでひどり橋でとあるファミリーに遭遇(笑。『家族は仲良くが基本だよなぁ〜』って白鳥さんに教えてもらいつつ(笑顔。実はメインの目的、道...

続きを読む

アイスコーヒー指数急増ちぅ〜(笑

とらです。梅雨入りしてからと言うものの、ホント暖かくて気持ちいい日が続いているけど(笑、みなさんお元気でやってるだかね?こうもお天気が気持ち良いと、ついうとうとしちゃうのはのん係長だけじゃないかどうかはワカランチ会長だけど、おいらはじめネコ科はもとより、平社員たちも昼ご飯食べた後なんかはけっこう眠くなっちゃうらしいんだよね(笑。そんな眠い目を擦りながらふたりは頑張ってる訳だけど(笑、この陽気に誘わ...

続きを読む

ヤマネコヤコーヒーどっと混む(笑

とらです。この間の日曜日。何があったのかワカランチ会長だけど10数種類の前日予約があったもんだから、年末みたいに7時半にお店に行って焙煎開始な店長。その後、開店前の電話注文から始まってお客さん達がわんさか状態(笑顔。やっとこさ夕方に一息つけたと思ったのも床の間、閉店間際にもうひと波が来て気がついたら山猫屋珈琲店のバッケンレコード更新だっただよ(驚。まぁ、急にお客さん増える訳ないからたまたま重なった...

続きを読む