■南流山■ 山猫屋珈琲店ブログ

猫と珈琲とときどきチャリンコ

生存報告だよ。。。

ここんところ忙しくてまたまたブログの更新が停滞気味なとらでございます(汗。。。ここ虹の橋は生前の飼い主さんを待っている天国への待機場所みたいな所なんだけど、まぁのんべんだらり風味満載でも集団生活を送っているわけだから人間社会と同じに色々お役ってのもあって、みんなの為に汗かかなきゃいけない事もある訳よね。そんで先日虹の橋にゃんこエリアの総会があってね。とある役職を募ってた時においらの真上にハエがぷい...

続きを読む

GWの営業と大野さん

とらです。今日は連絡事項系をさくっと。GW〜5月の営業は上の写真の通り、赤丸印がお休みです。月火の定休日が祝祭日の場合は営業という基本ルールはそのままに。5月は7〜8日、21〜22日と代休が入るのでご注意下さいねっ!お次は大野隆司さん『あきら展』のご案内。画像をクリックすると大きくなるので詳細確認してねっ!あきら展、チョコびっと不便な場所だけど期間も長いので、みなさん是非足を運んでみてねぇ〜(笑顔。...

続きを読む

便利な良さと不便なありがたさ

とらです。平社員たちがここ南流山に引っ越して来て早2年が過ぎたんだ。ホント毎度の事だけど時が経つの早過ぎで、ぼぉ〜っとしてたらアッと言う間においらとここ虹の橋で合流しちゃうんジャマイカなって思っちゃうんだよね(笑。そんで、突然だけど今住んでる築32年のマンションってか団地の部屋には憧れの追い炊きが出来るお風呂がついてるんだと(笑。まぁ、以前住でたアパートには追い炊きも、そしてトイレにコンセントも無...

続きを読む

菜の花三昧だよねっ(笑

とらです。この間の土曜、いつものようにファーストアタック(開店直後の注文ラッシュの事ね)の後は比較的ゆるゆるな店内で、そんな時にはいつもの様に心に『すきま風』が吹くチキンな店長(笑。そんでもお豆のご注文はゆるかったけどお天気が良かったせいもありついに来ましたよ、今年初めての『モカソフト祭り』 (笑顔まだ再開して間もないのに、こんなに愛してくれてるなんてホントにソフトクリーム屋冥利じゃぁなくて(笑、...

続きを読む

さくら三昧だっただよ(笑顔。

春の訪れに浮かれて、すっかりブログの更新を忘れていたとらでございます(汗。。。さらに強力な4月1日バカをかなり前からあたためていたにも関わらず、そのネタに必要な写真を撮り忘れorz。。。ってな感じで久々11日ぶりのエントリー。月曜のお休みは4月から始まる新消費税の為、店内の価格表示なんか総入れ替えしてた平社員たち。そんで、やることやった後、昨日はお天気もいいもんだからお花見ツアーに行って来たんだと。...

続きを読む