■南流山■ 山猫屋珈琲店ブログ

猫と珈琲とときどきチャリンコ

今年も残り2ヶ月だかね(滝汗。。。

とらです。何か最近朝晩がめっきり冷え込んで来たかと思ったら、今年も残り2ヶ月ぽっちなんだよね(滝汗。。。で、毎年年が明けてから年賀状作りしてる平社員たちなんだけど(笑、こんな事やってちゃさすがにダメぽだと思うので今年こそは年内完成を目指してるんだと。そんで、おかげさまで年末は例年口から泡が吹き出ちゃう程忙しいもんだから(笑、実質11月中に作んなきゃ目標達成はかなり怪しくなるんだよね(汗。。。だもん...

続きを読む

色々だよね

とらです。ここんところまたまた色んなことがあったり、おかげさまで忙しかったりしたもんだから、てっきり更新が出来なくてごめんチャイですm(_)m。そんでいきなりだけど(汗。。いま上司と平社員が住んでるところでは工事が行なわれてて、結構な音が室内に響くんだよね、もちろん建物の修理や引っ越しなんかだからしょうがないんだけど。で、何事にも無頓着ってか、危機管理センサーがまったく付いてない(笑、犬が来ようが、知...

続きを読む

新豆シリーズ第4弾っ!

とらです。一昨日の火曜日、平社員ふたりは超久々に八千代のヴィレッヂトップバイシクルへ行って来たんだと。マウンテンバイク専門で完成車が置いて無い極狭な店内には、写真の通り色んなパーツがカオス状態なんだけど(笑、何と山猫屋珈琲店のルーツでもあるんだよね。何故かってぇ〜と、昔このお店に出逢った時、あまりに狭いもんだからお客さんが3人店内にいると酸欠する程(嘘 & 笑。だもんで、みーすけはお向かいの公園に脱...

続きを読む

忘れてただよ(汗。。。

とらです。今日はサクッと営業ネタオンリーでとっとこいくよくるよ(笑。フェイスブックの方で紹介したのでてっきりブログでも案内してたと思ったのも床の間、新豆情報忘れてますたorz。。。で、写真はグァテマラの『リモナール』。コーヒーコンテストで近年連続入賞を果たした農園の貴重なスペシャルロットだよ(笑顔。柑橘系の明るい酸とクリーミーで上品な舌触り。コスパも抜群で、評判も上々なもんだから軽めがお好みの方は是...

続きを読む

色々だよね

とらです。大型の台風18号がここ南流山界隈にいらっしゃると言う事で、日曜の閉店後。シャッターと床の隙間部分をガムテームで塞ぐいつもの対応で大丈夫かどうかチョコびっと心配だった平社員たちだけど、お店前の道路も冠水せずに済んだみたいで無事やり過ごせた今回の台風騒動(笑顔。ちょうど1年前はお店周辺の道路がプールみたいになっちゃったもんだから(汗。。徒労に終わるの上等で、今後も油断せずに対策対策が肝心だよ...

続きを読む

猫に餌を与えちゃいけないという常識の非常識??

この写真と本文は関係ありません(笑とらです。動物愛護週間は終わっちゃったけど今回は『にゃんこについて考えるシリーズ第1弾』として、飼い主のいない猫(野良猫)に餌を与えてはいけないという社会的通念について、飼い主のいない猫OBとして(笑 考えてみるだかにゃ。早速だけど、まずその辺で見かけるにゃんこ達はイリオモテヤマネコみたいな野生の猫とは違って、イエネコという言葉は悪いけど家畜の部類に入る動物なんだよ...

続きを読む

ゲイシャ発進だよっ(笑顔。

とらです。6連続営業明けの月火の定休日。平社員たちは結構ヘロヘロだったんだけど(笑、結局2日ともお店に行って2〜3時間作業する事になっちゃったorz。。。そんで、来週はガッツリ焙煎機のオーバーホールが入ってるし、再来週も月曜祝日なもんだからお休みは火曜のみ(汗。。。お店やるのって結構大変なのねぇ〜なんて、いまさらぼやいてる暇もなく今年ももう残り3ヶ月なんだよね(驚。で、そんな中気晴らしってか気分転換...

続きを読む