■南流山■ 山猫屋珈琲店ブログ

猫と珈琲とときどきチャリンコ

ボロボロな時は、うな充だよね(笑。

とらです。この間の土日はお天気が良かったせいなのか、たまたまなのかはワカランチ会長だけど、すんごく忙しかった山猫屋(驚。お客さんがまったく引かなかった土曜と、チョコびっとゆるい時間はあったにせよ結構忙しかった日曜も、6時頃には閉店までの焙煎が予約で埋まっちゃったので受付終了したくらい。お断りしちゃたお客さんには大変申し訳なかったんだけど、特に週末は注文毎に焙煎する超非効率な山猫屋は限界に近づいてる...

続きを読む

お知らせちゃんだよね(笑顔

とらです。今日はお知らせ3連発でサクッと行くけど、まず最初は新豆のご紹介。ニカラグア『モンテ クリスト』だよね(笑顔。浅煎りだとクリーミィな口当たりに程よい甘酸っぱさが秀逸で、6番あたりでもクリーミィさは健在プラスボディー感というかバランスが良くリッチなアフターテイストも魅力。『お値段以上』なんてどこぞのCMみたいになっちゃうけど(笑、ホントそんな感じなので是非試してみてねっ(笑顔。で、お次は福袋で...

続きを読む

大野さん展示会のご案内だよ(笑顔

※クリックすると大きくなるよとらです。大野さんから展示会の案内が届いたのでご案内するよ(笑顔。最初は、今年も開催の『あきら展』場所は例年通り※クリックすると大きくなるよおつぎは※クリックすると大きくなるよあきら展は期間が長いし、レモンの会展は大野さんにしては珍しく早めのご案内なもんだから(笑、みなさん足を運んでみてはいかがかにゃ!...

続きを読む

4月だねっ(笑顔。

とらです。何かいつもの通りボォ〜っとしてたら、今年ももう4月に突入しちゃったよね(早っ!いつも小春日和のこっちの世界にいると有り難みも薄めだけど(汗。。。山猫屋のある南流山界隈もハルな雰囲気が徐々に高まってきて、気持ちの良い季節になって来ただよね(笑顔。江戸川の土手の菜の花も武蔵野線の南側は先々週あたりから満開だし、一足お先にFUMIOさんでゲットんした早咲き桜が店頭を彩ってたのも床の間、お店近くの桜...

続きを読む